無料画像加工アプリ厳選ピックアップ
2015/08/09
サイト構築の際に、画像加工は自分で出来た方が手っ取り早いし、
なんといっても自由度が高まる
単に、無料画像加工アプリのみでも、掛け合せると、かなりのことが出来、
サイトに使う画像くらいは簡単に出来てしまう
かなり無数にあるので、どれがいいかわからない状態だったり、新しく良いアプリを探したくなったりもする
“Instagram” はあまりにも有名で、フィルターはかなり味のあるスバラシイアプリだと思うけれど
私的には、正方形にされてしまうのと、投稿しなければ保存出来ない点がとても不便に感じる
なので、Instagram は省きまして、
それ以外の厳選しましたカメラアプリを紹介したいと思う
〜〜〜無料画像加工アプリ〜〜〜〜〜
*1、Fotor
(かなり高度な補正、加工可能、課金でさらに追加機能あり)
*3、FxCamera
(多機能で円や左右天地対称画像など可能)
*4、Latte camera
(円画像可能、フィルターコントラストステキ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆1.Fotor
高度な加工が可能な代表的な画像加工アプリ
撮影後の補正をやってる人でも、おっ、かなり出来るヤツと感じられるはず
自動補正や、手動でのコントラスト、シャープネス、飽和など…..
フィルターも色々だし、機能としては課金で増やすことも可能
☆2. EyeEm
これもフィルター自体がかなりいい感じ
補正等、もちろんコントラストや、彩度なんかも調整可能
(※しかしこれもこのサービスに投稿しなければ保存出来ない)
☆3. FxCamera
これは複合的な機能があり
1つのアプリで複数のアプリを持っているような目的別に使い分けられるアプリ
*円形にも出来る
*四方八方にしたりも出来る
☆4. Latte camera
これも円形に出来たりする
個人的にはフィルターもギュンとくるコントラストの効いた感じで好きだし、プリセットのレイヤーを重ねられたりしてステキ
☆5. Reflection
水面に反射されたようなキレイで幻想的な加工が出来る
☆無料画像加工アプリまとめ
画像加工アプリは無数に存在していて
何が良いか好みによっても用途によっても変わって来るけれど
今回は私が実際気に入って常に使っているもののなかから厳選してみたものです
普段から素材を貯めておけば、サイトに使う画像のネタは尽きない
手間と感じないほどラクラクでしかも楽しい
これだけのものが全部無料なんてスゴイなと…………
何をするにもこのアプリたちはかなりの強い味方になってくれたりするので
自分の御贔屓アプリを何個か見つけておけばかなりのモチベーション維持にもつながりそう…..
以上 あふぃり〜ち備忘録でした
ではよいサイト構築ライフをば!
フォトショなみに加工編集出来るWebツールは下記のページを参照下さい
(Photoshopなみの無料画像加工ツール)
"サーバー契約・ASP登録・ドメイン取得” の
注意点や選び方をまとめてみましたので
こちらもチェックしてみて下さい☆
★レンタルサーバー選び方 注意点 はこちら | ★登録必須ASPの内容 ピックアップ はこちら | ★独自ドメイン取得 注意点 はこちら |
関連記事
-
-
Googleアナリィティクス用語の意味
データ収集、サイトの改善のために必要なことを知るなど、 アクセス解 …
-
-
忍者ブログに i2iアクセス解析設置
忍者ブログに i2i無料レンタルWebパーツ i2i無料レンタルW …
-
-
画像圧縮でサイト軽量化
画像はテキストに比べて圧倒的に重い なのでサイトに画 …
-
-
seesaa ブログに無料アクセス解析 i2i を設置
無料ブログにアクセス解析を設置することって結構あると思うのですが …
-
-
FC2 ブログにi2iアクセス解析設置
FC2にも i2i無料レンタルWebパーツの i2iアクセス解析を …
-
-
リファラスパム無視の仕方(参照元除外リストで無視かフィルタ設定)
リファラスパム………….. うざいです………. グー …
-
-
フリー画像素材サービスピックアップ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 向かいます どちらにせよ 向かいます …
-
-
アフィリエイターツール
サイト運営にあたってこれはもう必要不可欠なのではない …
-
-
Photoshop なみの無料画像加工ツール
画像加工を必要とする理由は沢山有ると思う アー写の補正や、フライヤーの作成、趣味 …
-
-
便利ツールを利用してアイディアを捕まえやすい状態にしておく
兼業で仕事をしている場合、時間がかなり足りないのでちょっとしたスキ …
- PREV
- Photoshop なみの無料画像加工ツール
- NEXT
- フリー画像素材サービスピックアップ