アフィリエイトはインプットが全て
アフィリエイトで重要なことは、
やり方であったり、SEOがどうしたとか、
ノウハウがどうのとか以前にとにかくとにかく
アウトプットだ
『1ミリでも前へ』 はアフィリエイターの合言葉的なキーワードで
そして私も大好きな言葉です
そう、とにかくアウトプットですよ
でもそれってつまりは…………….
インプットだよね.…..
アフィリエイトをやり始めの時は
右も左もわからないから、いろんな情報に目がいく
そうしているとやはり誰もが言うのは
記事の量、アウトプットの量が大事で
どれだけ成約させられる記事、ブログ、サイトを量産できるか….
で、とにかく ともかく 記事を書いてアウトプット
でも、
書けなくて脱線する
そう、書こうとしてるのに書けなくなる
なんていうか、男がモテようとしてとりあえずギター弾こうとしてみるとかそういうのに近い感じになる笑
ただ記事をアップしようとするだけのソレになる
でもソレは例えばクソ記事でもいいと思うしまずはとにかく記事を書く、アウトしてみて結果を調べるってだけで十分いい
ソレだけでも進歩していける兆しは絶対ある
ただ、
問題はソレすらすぐ続かなくなるってこと笑
それと、働きながらだと圧倒的に時間が足りないってこと
私はもし働きながらやり続けていたら、
15~17時間労働プラス通勤1日2時間くらいだから、
例えばだいたい18時間くらいとられるとすると、
残り6時間で睡眠、お風呂、食事、炊事、洗濯、野暮用 笑 をこなしてアフィリすると多くて2時間くらいしか寝られない
平均すると2時間弱になっってしまうでしょう
それってみんなしてるよ!って聞こえそうですが、
私は2時間弱睡眠で無休なんてもう運転出来ません笑
そんな衰弱した状態でまともにやってなんていけません
私はそれムリです笑
ってか イヤ です 笑
基本的に4時間以下に睡眠を削るともう仕事全然できなくてもう残業どころか本当に会社に住まなければならなくなったでしょうう笑
そういうのって個人差があるのでもうしょうがない事だと思う
そんな睡眠時間だと間違いなく私なら効率は下がりマクラフリン確定まっさかさまですよ笑
で、だから諦めましょうってなる人もたくさんいると思うし、やり方をいつかは良い結果が出たらいいね〜ってスタンスに変えるとかもありでしょう
でも私はがっつり没頭してみたかったので会社を辞めました笑
それから2か月弱経ちましたが、記事を書く速度はなかなかあげられないでいました
でもとにかくアウト なんとかアウト
アウト アウト アウト アウト セーフ?
アウト アウト アウト アウト アウト セーフ?
いや アウトだわこれ……………..orz
みたいな感じ笑
で、そこでやっぱり思うのが、とりあえずアウトプットすると、やっぱり色々なことが見えてくる
なんだか楽しいって時と、その記事を書いたり調べたりするのがやたら苦しくて辛いし結局よくわからなくて保留にしてしまったり,,,,
そんな中で、
とにかくアウトプットしなきゃなんだけれど……
でも
当たり前だけどインプットしなければ 何にも 出ないってことにやっぱり帰ってきて、
御託並べたり勉強してからなんて言ってるスキがあったら記事書けよって思うんだけれど、
そう思うならなおさらやっぱり
インプットが大事って痛感するといいますか….
インプットしまくると
出そうと思わなくとも、出ちゃう
食べたら出る う○こ みたいに笑
食べなきゃ出ないでしょうう?それと同じ笑
そういう単純なことだよな続けられることってみたいな,,,
個性が必要な仕事をする場合、
どうやって個性を磨きますか?
何もないとこから個性なんて降って湧いてなんて来ません
それは多分天才とかいう異次元の生物でしょうう?笑
個性を磨くためには作品を食べまくること、真似っこしまくること、そっくりにやってみること、絵なら写真みたいに描きまくってみること、他人の技法を盗んでみること、曲ならビッタリ寸分たがわずコピーしまくってみること、などなどをしまくることで、
つまり結果を出せることって
出そうとせずに、出るまでソレらを吸収しまくることですよね?
私はブラック会社に飼われていた頃は、とにかく出そうとだけして干からびていたんだと思う….
で、
個人的なことばっかり書いてますが、私やっぱり記事を書くのが結構スキだということも分かった笑
だから、もっと食べようと思いましたおしまい 笑
いや、あの、
きっと、とにかくアウトプットって言われても〜〜って
アフィやり始めの時誰もが書けない壁にぶち当たる思うので、それでメゲそうになってる方がいたら、
インプットにおもいっきり時間かけてみてください!
って言いたい
食べて食べて食べまくって食べ続けたら
思わず出て 出まくって 止まらなくなるよ?って…
そしてやはりハングリーに食べ続けることが大事と思う
それでもきっとアフィリエイターはなかなか太れない笑
私は結構こんなに食べてるのにげっそりが治りませんもん笑
いや、とにかくとにかくとにかく
インプットが全てです
そう思いま〜す
では良い 養分をば!
いつか肥えましょうう〜〜〜〜〜w
関連記事
-
-
子テーマの超簡単な作成の仕方!
☆ テーマの編集についての注意点 *W …
-
-
Word Press便利プラグイン一覧と注意点
☆ Word Pressプラグインをインストール&有効化する時の注 …
-
-
アドセンス狩り対策と許可サイトの設定
☆アドセンス広告設置後の注意点 1*アドセンスコード …
-
-
アフィリエイトサイト構築のための時間のひねり出し方
アフィリエイトサイトを構築していく上でメイン作業の一 …
-
-
アフィリエイトの参入ジャンル、キーワードの選定
アフィリエイトではこの “参入ジャンル& …
-
-
アフィリエイターツール
サイト運営にあたってこれはもう必要不可欠なのではない …
-
-
独自ドメイン取得と注意点
☆独自ドメインとは & …
-
-
All In One WordPress Security and Firewall Plugin の設定
〜項目〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆A …
-
-
Yahooメールを複数取得する方法
サイトアフィリエイト構築にあたって フリーメールの取得は避けて通れ …
-
-
サイトアフィリエイトはリスクの分散を考えておいた方がよさそう
サイトアフィリエイトで重要だろうなとふと思うことの1つは 収入源の …